新幹線eチケットは乗車ごとにJRE POINTも稼げるって知ってた?これぞ鉄道版マイレージ。
2020年3月から始まったえきねっと予約でICカード乗車できるサービス「新幹線eチケット」ですが、えきねっと予約である以上えきねっとポ...
飛行機と鉄道の話を体験談から持論、お役立ち記事までこつこつと。
2020年3月から始まったえきねっと予約でICカード乗車できるサービス「新幹線eチケット」ですが、えきねっと予約である以上えきねっとポ...
海外旅行が好きになると何かと噂の「海外発券」に手を出してみようかと思いまして、ちょうど弟がマレーシアに居ることから、それを絡めて面白い...
ANA国内線機材のうち幹線向け大型機ボーイング777-200と787-8でパーソナルモニター付きの新型シートを2019年秋から順次導入...
一部長距離国際線で見られるエコノミークラスとビジネスクラスの中間クラスにあたるプレミアムエコノミークラス。とは言え年々豪華になるビジネ...
先日アメリカまで渡航したのですが、JALやANAといった日本の航空会社でもなく、ユナイテッド航空やデルタ航空といったアメリカの航空会社...
旅のお土産を買う場所と言えば駅や空港が思い浮かぶと思います。寄る機会はもちろん店も品数も多く、出発前なら荷物も最小限に抑えておけます。...
自分がマイル何ぞに手を出すようになったのはわずか数年前、それまで完全に旅はほぼ陸派で飛行機を使ってもマイルは興味なしという状態でした。...
ANAマイルは少数からでも運賃支払に使えるのですが、貯められるなら使ってみたいのが特典航空券、つまり無料で飛行機に乗れるという特典です...
飛行機にたまーにしか乗らない人にとってマイルを貯めることはあまり重視されない傾向にあります。理由としては利用頻度が低いゆえに仕組みが分...
少し前に、随分と連れ添ったクレジットカードを解約してしまいました。でも使っていて本当によかったです。旅行が好きな方にはぜひおすすめした...