コンテンツへスキップ

旅への調べもの

  • 航空
  • FFP/マイル
  • 鉄道
  • カード

旅への調べもの

飛行機と鉄道の話を体験談から持論、お役立ち記事までこつこつと。

鉄道

2020年5月12日

 by kenzy201 · Published 2020年5月12日 · Last modified 2020年6月18日

JRE POINTを普通列車グリーン券に交換してみた。モバイルSuicaならすぐ乗れる!

JRE POINTの魅力的な交換先の1つが東海道線や高崎線等の普通列車グリーン券。その交換方法についてまとめてみました。  ...

自動車

2020年5月8日

 by kenzy201 · Published 2020年5月8日 · Last modified 2020年8月28日

電車通勤代替?ドライブ趣味?映画?770円まで値下げ中のタイムズカーシェアのナイトパックの使い道。

タイムズカーシェアが夜18時~翌朝9時までの利用プラン「ナイトパック」を大幅に値下げしつつあります。夜間はレンタカーでは貸し借りが困難...

キャッシュレス / 鉄道

2020年3月18日

 by kenzy201 · Published 2020年3月18日 · Last modified 2020年5月12日

モバイルPASMOは私鉄やバス利用に有利。但しモバイルSuica併用できるのはわずか6機種。

2020年3月18日Androidスマートフォン対応のモバイルPASMOが正式リリースされました。Android版のみでモバイルSui...

鉄道

2020年1月23日

 by kenzy201 · Published 2020年1月23日 · Last modified 2020年7月16日

常磐線特急が仙台乗り入れ復活。新ダイヤと料金体系は首都圏~仙台乗り通し固定客を掴めるのか?

2020年3月14日改正で2011年3月の東日本大震災以降不通となっていた常磐線が9年ぶりに全線復活します。これにあわせ特急ひたち号が...

FFP/マイル / 海外 / 航空

2020年1月21日

 by kenzy201 · Published 2020年1月21日 · Last modified 2020年1月23日

ANAクアラルンプール発券ニューヨーク往復26万。プレエコで1年有効フレックスが美味しすぎるこれだけの理由。

海外旅行が好きになると何かと噂の「海外発券」に手を出してみようかと思いまして、ちょうど弟がマレーシアに居ることから、それを絡めて面白い...

キャッシュレス

2019年12月5日

 by kenzy201 · Published 2019年12月5日 · Last modified 2020年1月21日

キャッシュレス最強はSuica!似て非なるPASMOがダメなこれだけの理由。

会計がスピーディーで履歴も確認できる上に経済産業省主導のキャッシュレス・消費者還元事業での優遇も受けられる交通系ICカード。中でも最強...

FFP/マイル / 鉄道

2019年11月11日

 by kenzy201 · Published 2019年11月11日 · Last modified 2020年6月26日

JRE POINTはSuica乗車でもポイント付与に。JRが陸のマイレージに参入する理由。

JR東日本が展開するJRE POINTは元々駅ナカショッピングでの利用をメインとしていましたが2019年10月からJR東日本線乗車でも...

鉄道

2019年9月28日

 by kenzy201 · Published 2019年9月28日 · Last modified 2020年6月18日

サンライズ瀬戸・出雲がえきねっと&e5489(個室も)に対応。東西ネット予約が最後の夜行列車を救う?

JR西日本のオンライン予約サービスe5489が2019年10月1日より、サンライズ瀬戸(東京~高松)とサンライズ出雲(東京~出雲市)の...

カード / キャッシュレス / 鉄道

2019年9月5日

 by kenzy201 · Published 2019年9月5日 · Last modified 2020年6月15日

キャッシュレス消費者還元事業でSuicaは翌月JRE POINT付与。それとは別に駅ナカでJRE POINT還元率アップも。

消費税増税にあわせて経済産業省が主導する「キャッシュレス・消費者還元事業」では利用額の2~5%を政府が負担する仕組みです。多くは後日返...

FFP/マイル / キャッシュレス / 鉄道

2019年9月4日

 by kenzy201 · Published 2019年9月4日 · Last modified 2020年6月18日

JRE POINTが遂に陸のマイルに。乗車でもポイントを貯めて特典乗車券でグランクラスに?

かねてより注目していたJRE POINTがついに「陸のマイル」に化けるようです。従来主に駅ナカでポイントが付与されていましたが、201...

  • « 前ページへ
  • 次ページへ »

フォロー:

タグ

ANA BMW HKexpress JAL JR JRE POINT LCC Peach Suica えきねっと アップグレード アプリ カーシェアリング クレジットカード グリーン車 ジェットスター ダイナミックプライシング デビットカード バス旅 ビジネスクラス ビューカード マイル モバイルSuica 上級会員 乗り鉄 初心者 国内旅行 国内線 国際線 座席指定 弾丸旅行 新幹線eチケット 株主優待 業界解説 機内食 海外 特典航空券 生産性向上 私鉄 空港アクセス 自動化 輸入車 遅延運休 香港

検索

旅への調べもの © 2021. All Rights Reserved.

Powered by  - Designed with the Hueman theme